すっちー(すち子)素顔も性格もイケメン!可愛い嫁や子供!ドリル面白話も!

 

『吉本新喜劇』に欠かせない存在のすっちー!

新喜劇では、”すち子”として笑いを起こしています!

 

すっちーは素顔はイケメンで、性格までイケメンと言われているんです!

お嫁さんも可愛くて、子供は2人

お嫁さんとの馴れ初めはナンパ

『ドリルすな』の面白話も!!

 

そんなすっちーについて詳しくまとめましたのでご覧ください♪♪

 

プロフィール(本名や身長)

 

名前 すっちー

役名 すち子

本名 須知裕雅(すちひろまさ)

生年月日 1972年1月26日(43歳)

出身地 大阪府摂津市

血液型 O型

身長 158cm

事務所 吉本興行

 

まず、すっちーの芸人の【経歴】を簡単に紹介します!

  • 1996-2007年 コンビ『ビッキーズ』として活動
  • 2007年10月   『吉本新喜劇』入り
  • 2014年5月17日 座長就任

 

 

結婚はいつ?お嫁さんとの馴れ初めは?子供も!

すっちーは『ズッキーニ』時代の、

2006年9月17日に9年お付き合いしていた9歳年下の女性と結婚

しています!

お嫁さんは当時美容部員としてお勤めされていたそうです!

すっちーとお嫁さんの馴れ初めは、

すっちーが喫茶店でお嫁さんをナンパしたこと

でした!

きっと可愛いお嫁さんなんでしょうね♡

 

子供も結婚した翌年に生まれており、現在は2人の娘さんがおられるそうです!

  • 第一子 2007年 長女
  • 第二子 2014年6月1日 次女

 

結婚当時は一緒に住んでいたそうですが、2007年に『吉本新喜劇』に入り、

2009年から『NGK(なんばグランド花月)』の近くに家を借りてランディーズ中川と同居生活しながら家族の家にも帰る生活

を送っていんだそうです。

 

この生活にすっちーのお嫁さんも理解を示しており、

「もう少し(家族の)家に帰ってくる回数を減らしても大丈夫」

と言ってくれていたんだそうです!

理解あるお嫁さんに支えられながら仕事をしていたんですね!

 

 

イケメンな性格エピソード!

”すち子”キャラで新喜劇やテレビ出演することが多いため、すっちーの素顔を見ることは滅多にないのではないしょうか?

 

「素顔はイケメン!」という声が圧倒的に多く、ビッキーズ時代から女性ファンも多くいるようです!

そんなすっちーは素顔だけでなく、行動もイケメン!」と話題になったエピソードがあります!

吉本の仕事の移動車やバスでは、先輩よりも先に現場に来て先輩が移動車に乗り込むまでは後輩は外で待つという暗黙のルールがあった

んだそうです。

夏は暑いし、冬は凍えるし上下関係の激しい吉本は大変です。

しかしながら、すっちーは、

「遅れてくるやつが悪い!

先輩後輩関係あらへん!」

と言い放ち、

車の外で待つ他の芸人さんを尻目に、先輩たちが来る前に車に乗り込んだ

んだそうです!

このすっちーの堂々とした行動によってこの”暗黙のルール”はなくなったんだそうです!

 

上下関係が必要な場面もあると思いますが、理不尽なルールは必要ないですね!!

サラッと書きましたがなかなか出来ないことだと思います!

イケメンですね♡

 

 

新喜劇名物『ドリルすな』『薪雑把』

すっちーが手に持っているものは、『薪雑把(まきざっぱ)』という棒です!(昔は『ドリザッパ』と呼ばれていた)

この棒を使ったギャグを新喜劇やテレビで披露しており、「面白い!!」と好評なんですよね!

 

ちなみに、このギャグの正式名称は『ドリルすんのかいせんのかい』らしいですww

ドリルされているのは現在座長を務める吉田裕(ゆたか)です!

 

現在では”薪雑把=すっちー”と言っても過言ではないように思いますが、それよりずっと昔から薪雑把は新喜劇に存在していました!

 

2015年2月13日に『探偵ナイトスクープ』”ドリザッパ(薪雑把)の謎が明らかに!”が放送されたほど薪雑把は注目されていたんです!

大道具さんが薪雑把を作成する工程が取り上げられていたのですが、叩いた時の音が重要で使われない薪雑把もあるようです!

 

2015年後半からは、敢えてすっちー以外の座員が薪雑把を使う回もあり、「笑える!!」と好評でした!

  1. すっちーのように上手く扱えずグダグダになり吉田裕に「下手くそ!」と突っ込まれる
  2. 予想外に成功し吉田裕に「上手いやないか!」と褒められる

主にこの2パターンが存在していましたww

 

『乳首ドリルすんのかいせんのかい』を楽しみにしているお客さんは多く、すっちーと吉田裕が同時に舞台に出てくるとお客さんのワクワクは止まりません!ww

すっちー&吉田裕コンビは最高です!

 

芸歴自体はすっちーの方が長いのですが、実は新喜劇に入団したのはすっちーよりも吉田裕の方が2年早いんです!

 

今後も『吉本新喜劇』で爆笑ネタを見せてくれることを楽しみにしています!

まずは、生『ドリルすんのかいせんのかい』を観に難波まで行きたいですね!!

 

私は内場勝則さんが好きで内場さんの回によく行っていたせいかすっちーさん回を観たことがありません。

また大阪に遊びに行きたいです!!

みなさんの好きな座員さんは誰か良ければコメントで教えてください^^

 

最後までご覧いただきありがとうございました!!

他の記事もぜひご覧ください♪♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました